7 月 12 日(土)に全身の痛みと怠さ,喉のはれと痛みに軽い頭痛の組み合わせでダウンしました.起き上がるのも辛いくらいの症状で,食欲は全然ないし,何か食べようとしても吐き気がひどくて,あっさりしたものを少ししか食べられませんでした.
7 月 13 日(日)になって全身の痛みと怠さはマシになったものの,体温は 38〜39℃ を推移していました.食欲は多少戻っていたものの,やはりあっさりしたもの以外は食べられませんでした.痰をともなう咳がたまに出るようになり,夜には鼻水も出るようになりました.
7 月 14 日(月)になると,喉のはれと痛み,痰をともなう咳や鼻水は残っていたものの,体の痛みはかなりマシになり,体温は微熱になっていました.このような状態で,内科に行って診察と検査を受けたところ,新型コロナに陽性が出ました.
「発症日を 0 日目として 5 日間は外出を控えること」 ,「10 日間が経過するまでは,ウイルス排出の可能性があることから,不織布マスクを着用したり,高齢者等ハイリスク者と接触は控える等,周りの方へうつさないよう配慮しましょう」とのことで, 7 月 22 日までは自宅作業推奨となりました.
7 月 15 日(火)の時点で体温はほぼ平熱に戻りました.体調については,倦怠感と息苦しさ,筋肉痛のような痛みがわずかに残る程度で,日常生活に支障はありませんでした.
以降の症状は,喉に若干の違和感があり,痰の排出にともなう咳がたまに出るくらいになりました.これらの症状については,今日(7 月 27 日)になってもまだわずかに残っている状態ですが,徐々に改善しているため,そう遠くない内に消えると思います.(希望的観測)
新型コロナに罹患した感想としては,初日の症状がモデルナのワクチンを受けたときの副反応とほぼ同じだったこと,外出ができないのが厳しかったこと,薬が高かったことが印象に残っています.費用については,診察と薬で 18,000 円もかかりました.「何か心配なことはありますか?」と聞かれて,「現金がなくて払えないんですが…」と返してしまうくらいの事件でした.ちなみに,薬局は電子マネーに対応していたので,モバイル Suica に 15,000 円をチャージして支払いました.
新型コロナの感染者数はまだ増加傾向らしいので,皆さんご注意ください.
0 件のコメント:
コメントを投稿